出入口除菌防除ゲート ミストライズ
MIST Sterilize
~ 超音波を使わない除菌ミスト ~
出入口除菌防除ゲート
ミストライズ
MIST Sterilize

標準価格 ¥420,000(税込)
販売価格 ¥305,000(税込)
※梱包、送料は無料です。(離島を除く)
※薬液タンクに入れる薬液は販売しておりません。
-
感染予防に出入口でウィルスをノックアウト。
-
超微霧ミストでお客様の衣服は濡らしません。
-
カート付で様々な場所へ移動が可能。
-
タイマー式で、出入りの多い日、少ない日と稼働時間が設定可能。
-
タバコなどの気になる臭いもシャットダウン。
-
操作はとても簡単。電源を入れるだけで、届いたその日から使えます。
-
本体を箱から出し、面倒な組み立ては一切なし。
-
25Lの薬液が入る大容量タンク。
-
肌あれや手荒れのトラブルも軽減。
超微霧ミストノズル
-
最高の微粒化性能を持つ空円錐ノズル(極少量噴霧)採用。
-
高純度セラミック噴口を強靭なエンジニアリングプラスチックでモールドしたセラミック・樹脂一体成型ノズル採用のため屋外で使用しても腐食することがありません。
-
ハンドスプレーとは異なり、体の一部だけではなく手足や衣服まで噴霧することが可能。
-
ミストの粒子が35~60μmと超微霧のため衣服などを濡らす心配がありません。
-
高圧特殊ポンプを採用しているため噴霧距離が数メートル先まで届きます。
出入口除菌防除ゲート(ミストライズ)
設 置 例
強酸性電解水って何だ?
-
次亜塩素酸(HClO)を主成分とした水溶液です。
-
水に塩化ナトリウムを電解質として加えてイオン交換膜を介して電気分解したときに、陽極側に生成する次亜塩素酸(有効塩素濃度20~60ppm)を主生成分とするpH2.7以下の電解水を強酸性電解水と言います。
-
食品添加物(殺菌料)に指定され強酸性次亜塩素水と呼ばれています。
-
消毒の用途で医療機器に認可されています。「医療機器コード:7047700,3562800」
-
使用濃度が低いことから、人体や廃棄に伴う環境への安全性が高いです。
-
従来の消毒液より人体の安全性が高いです。

強酸性電解水って効果はあるの?
-
次亜塩素酸分子中の(Cl⁻)はウイルス粒子を形成している様々な物質(タンパク質、脂質など)に結合してそれらの働きを阻害し、強酸性電解水中の(OH)によって、ウイルス粒子に損傷を与えて殺ウイルス作用を発揮します。
-
有効塩素濃度40ppmの強酸性電解水の殺菌活性は、0.1%(1000ppm)の次亜塩素酸ナトリウムと同等かそれ以上です。
-
低濃度でも優れた殺菌作用を発揮し消毒用アルコールと比較しても殺菌力としても同等以上の効果があるとされます。
-
瞬時の殺菌作用と幅広い殺菌ペクトルなど次亜塩素酸ナトリウムと同様な特徴があります。
-
手荒れが少ない、コストが安い、環境負担が低いなどのメリットがあります。
次亜塩素酸水を噴霧して安全なの?


強酸性(pH2.7)次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに効果はあるの?
微酸性(pH5.5)次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに効果はあるの?
実証試験資料は下記の先生方に資料を当社サイトで使用することの許可をいただいて掲載しております。
●三重大学大学院 生物資源学研究科 福崎智司 教授
●北海道大学名誉教授 玉城英彦 教授
