top of page

​サウナ設備点検作業例

2020.07_edited.jpg

​サウナ設備には危険がいっぱい!

​サウナにはドライサウナ、ミストサウナ、スチームサウナなどいろいろな種類があります。

スーパー銭湯などの温浴施設に数多く見られるのはドライサウナで現在、最も多く普及​しているサウナです。

サウナには、蒸気ボイラー、温度センサーなどいろいろな機器が使用されています。

温度センサー故障の場合には、高温異常となりサウナ室にいる人が脱水症状を引き起こしたりとても危険です。

IMG_1581.JPG
2020.07_edited.jpg

​サウナ室は経年劣化が多いの?

サウナ室は高温、低湿のため経年劣化部分は多く見受けられます。サウナ室に使用されているヒノキ材も経年劣化の最も代表的な部分です。

劣化したヒノキ材を使い続けると割れやささくれなどで利用しているお客様にケガを​させてしまうおそれがあります。安全にご利用いただくために、内装やサウナ設備の​定期的なメンテナンスが必要です。

​サウナ室の呼び出しボタンは正常に作動するの?

​サウナ室の呼び出しボタンは、利用しているお客様の具合が悪くなったときに従業員へ知らせるためのスイッチです。

​もし、呼び出しボタンが故障していたらどうでしょう?

利用しているお客様が助けを求めているのに誰も気付くことができずお客様の命を守ることが出​来ません。定期的に呼び出しボタンが正常に作動するか確認する必要があります。

IMG_1531.jpg

​株式会社SPAエンジニアリング

Copyright © 2018 株式会社SPAエンジニアリング | All rights reserved.

bottom of page