top of page

​配管部品の交換例

P210119_9.jpg

​■ チャッキ弁とは?

​チャッキ弁とは、「逆止弁」や「逆流防止弁」、「チェックバルブ」とも呼ばれ、水などの流体の逆流を防ぐ目的で配管に取付けられます。

チャッキ弁の交換例

​■ チャッキ弁の役割

​チャッキ弁は、流体の流れを常に一定方向に保ち、逆流を防止する役割をしています。

​内部にある弁は、流体圧によって押し開かれる状態になりますが、逆流すると弁が背圧によってボディーのシートに密着して、逆流を防止するものです。

チャッキ弁の交換例

​■ チャッキ弁のメンテナンス

​チャッキ弁は、内部の溝等に汚れが蓄積していきます。

汚れを放置していると、ゴミ噛みをして動作不良を起こし、動作点検を怠ると弁が固着して動かなくなる可能性があります。

​定期的に分解清掃と動作点検が必要です。

チャッキ弁の交換例
チャッキ弁の交換例

​■ バルブとは?

​バルブは『弁』​とも呼ばれ、配管内の水、空気、ガスなどの流れを止めたり、通したりあるいは制御したりと重要な働きをしています。

IMG_0462.JPG
mono37692751-111004-02.jpg
STB-13_1_100.jpg

​■ バルブの腐食を放置するとこうなる

​バルブの腐食の原因は、水漏れの放置、水質や塩素投入量の増加によるゴムシートの腐食などが懸念されます。

​バルブの腐食を放置すると、流体が漏れ出て大事故につながります。

バルブの水漏れを発見した時には、バルブ本体の交換など早期な対処をお勧めします。

IMG_0465.JPG
bottom of page